嫁はウクライナ人・【沖縄子連れ旅行記】かりゆしビーチリゾートEXES宿泊レビュー|プール・食事・アクティビティ満喫!

こんにちは。Apple製品と筋肉をこよなく愛するOldman-hakataです。

今回は、ウクライナから来日中の娘・サーシャと、家族3人で行った沖縄・恩納村での子連れ旅行についてご紹介します。

サーシャが楽しみにしていた沖縄旅行、いよいよ出発!

 

サーシャにとって、夏の一番の楽しみといえば「プール」!

ウクライナにいた頃も、トルコ旅行やカナリア諸島テネリフェ島へのバカンス中も、海よりプール派(笑)。

海の塩気が少し苦手らしく、泳ぐよりジャグジーやスライダーなどプール遊びが大好きです。

とはいえ、バナナボートやマーブルといった海のアクティビティは大好き。今回の沖縄旅行でも何度ものりたがるほどテンションMAXでした。

【福岡→那覇】あいにくの雨でもウクライナ流マインドで乗り切る

 

福岡から那覇へ飛び、空港でレンタカーを借りて宿泊先のある**恩納村(おんなそん)**へ向かいます。

到着時は雨模様でしたが、うちのウクライナ人嫁と娘は一切気にしません(笑)

「私たちは砂糖じゃないから、雨でも溶けないよ!」

…って、たしかによく言いますねウクライナの人たち(笑)

雨が嫌いな私は正直テンション下がり気味でしたが、ポジティブな2人に救われました。

今回の宿泊先は「かりゆしビーチリゾートEXES恩納」|高級感あるホテルで非日常体験

 

今回泊まったのは、かりゆしビーチリゾートEXES恩納(オンナ)

恩納村でも人気のリゾートホテルで、静かなロケーション・美しい海・充実したプール設備が魅力です。

チェックイン後すぐに、私とサーシャはプールへ直行!

プールには誰もいなくて私とサーシャの貸切です

屋外のプールにも屋内のプールにもジャグジーがあり、サーシャはジャグジーを満喫

サーシャと一緒にジャグジーに入りました

プールから見たたホテル

1時間ほど遊んでいると、他の宿泊客も増えてきましたが、広々としていてストレスなし。

こういうリゾートホテルの醍醐味ですね。

夕食はフレンチコース…まさかの失敗!?

 

夜はホテルのレストランで海の見えるフレンチコースディナー

ところが…

娘のサーシャ、ほとんど手をつけず終了。

実は彼女、かなりの食わず嫌い

見た目が凝った料理はあまり得意じゃないようで…。

その後フロントで夕食プランの変更をお願いし、翌日からはビュッフェ形式やBBQディナーに変更してもらいました。

正直グレード的には少し下がるかもしれませんが、ビュッフェには刺身盛り合わせやドリンク無料の特典がついていて満足度は◎!

ホテルスタッフの皆さん、臨機応変にご対応いただき本当にありがとうございました!

日中はプールとアクティビティ三昧、夜は家族団らん

 

滞在中は日中サーシャと一緒にプールや海でバナナボートなどを楽しみ、夜はレストランで食事後にまたプール。

プールは22時まで開いていたので、サーシャと嫁は閉館ギリギリまで遊んでいました(笑)

私はというと…

昼の遊びで疲れ果てて、夜は部屋でバタンキューでした。

サーシャはスマホで写真を撮りまくり、Instagramにもアップして楽しんでいたようです。

娘からのリクエストで、まさかの「2度目の沖縄旅行」が決定!

 

そんな充実した沖縄旅行の2日目、サーシャがぽつりと一言。

「あと2日で帰るの?また沖縄に行きたい!」

サーシャにとっては人生初の日本。そしてウクライナ戦争による様々な制限の中でやっと実現した旅行。

その気持ちを無視することはできず、その場で8月17日から21日までの再訪を即決!

一度福岡に戻り、再び沖縄へ向かうという前代未聞のプランになりました(笑)

【まとめ】沖縄・恩納村は子連れ旅行に最高のスポット!プール好きのお子さんには超おすすめ

 

今回の旅行を通じて改めて思ったのは、

沖縄・恩納村は子連れファミリーに本当に優しいリゾート地だということ。

  • プール・ジャグジー充実

  • ビュッフェ対応可

  • アクティビティ満載(バナナボート・マーブル等)

  • ホテルスタッフの柔軟な対応

 

家族旅行を計画中の方や、沖縄・恩納村のホテル選びで迷っている方は、ぜひ「かりゆしビーチリゾートEXES」も選択肢に入れてみてください。

それではまた、2度目の沖縄旅行編でお会いしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です