iPhone8Plusを買うか迷った挙句やめた3つの理由

ウクライナの兄からiPhone7を手に入れくれと言われる

こんにちは、
Apple製品と筋肉をこよなく愛するOldman-hakataです

iPhone Xの予約開始日があと一週間と迫ってきました
もちろん私も27日の16時1分と同時に予約をするつもりです

iPhone Xを買う気満々の私の所に二週間ほど前ウクライナの兄から嫁に電話がかかってきました

嫁の話だと兄の友達が自分の奥さんにiPhone7のSIMフリーをプレゼントしたいので日本で買ってくれとのこと

色はジェットブラックが欲しいらしく、早速メルカリやヤフオクで調べてみると結構いい値段がします

2日ほど探しているときにふっとある想いが浮かんできました

実はiPhoneXを予約するのは間違い無いのですが、去年の7のジェットブラック以上にX発売日に手に入れるのが非常に困難と言われています

予約を入れたあと運よく発売日か、もしくは年内にでも手に入れば問題ないのですが、もしも来年になるようであればキャンセルしようかと考えていました

来年には5.8インチに加え6.4インチが出るかもと
すでに噂されているからです

ベゼルレスの6.4インチなんてワクワクしますもんね(笑)

私はXが年内に手に入る確率は非常に低いと思っていたこともあり、今私が所有しているiPhone7Plusのジェットブラックを兄の友達に売却してからiPhone8Plusを手に入れるのがいいのではと考え始めていました

今まで私が使用してきた歴代のiPhoneはベゼルが黒のものばかりでした

今回もベゼルが黒のスペースグレーを買おうと思っていたのですが、実物を見てみると思いの外かっこよくありません

それと実はiPhone8Plusが発売されたときゴールドに魅力を感じていました

背面がアルミニウムでできた今までのiPhone7などとは違い
ガラスになったゴールドが放つ輝きが素直に美しいと感じました

実際にiPhone8Plusの実物をApple Storeに見にも行きました。
スペースグレーとも見比べて見ましたが
やはりスペースグレーよりもゴールドの方がはるかにかっこよかってです

やはり黒ベゼルがいい

後は自宅に戻りオンラインから購入するだけでした
7Plusを売却する前にとりあえず調子がわるかったので、AppleCareで修理交換をしてもらいました

修理交換してもらった7Plusを箱から取り出した瞬間、新しくなったジェットブラックは輝きを放っています

7Plusの中でもダントツと言っていいほどの美しさをジェットブラックは備えています

私見では8Plusよりも7Plusのジェットブラックの方がよりシームレスデザインだと私は感じています

何より前面から見たときの黒のベゼルが私はとても好きなのです

そこでゴールドの白ベゼルを思い浮かべながら比べてみると、おそらく私は初代iPad Proの時のように
白ベゼルにすぐに飽きてくるように思えました

白ベゼルはカジュアルでいいと思うのですが、引き締まった感じの黒ベゼルの方が私の所有感を満たしてくれるのは間違い無いです

来年には全てがベゼルレス

今やiPhoneの代名詞とも言える極太ベゼルが来年にはかなりの時代遅れに感じることになるのも一つの不安でした

背面のゴールドは確かに美しいです
しかし前から見た時の印象は7どころか6から変わっていません

Androidの端末にはほとんど興味はありませんが
それでも最近のAndroidのベゼルレスデザインを採用しているスマホを見ると近未来的で非常に洗練されている印象を受けます

それでもiPhoneのデザインが好きで仕方ありませんが、ある日CoCo壱で食事をしていると旅行できていた風の韓国人旅行者が持っていたGalaxy8を見て見るとベゼルレスって今風だと思いました

横に置いていた私のiPhone7Plusを改めて見て見ると極太ベゼルが過去の代物のように見えてしまいました

もし今iPhone8Plusを買えば来年新しいiPhoneが出た時に間違いなく後悔する自分がいます

iPhone Xも高いけど8Plusも決して安くは無い

iPhone Xは発売されても非常に手に入りにくく、値段も高価だと言われています

256GBのモデルだと140184円(税込)になります
しかし8Plusも115344円(税込)です

Xと8Plusの差額は24840にもなりますが
見た目が6から変わっていない8に私は10万円以上も出す気が失せて行きました

確かに背面はガラスになり多少なりとも変わりましたし、中身のチップなどは8とXはほどんど変わりません

しかし私は同じく10万以上も出してiPhoneを買い換えるならやはりXの方がいいです

差額の28440円は確かにでかいですが、毎日の昼の食事代等を節約すれば二ヶ月ほどでチャラになります

まとめ

やっぱりXが欲しい!!
それに黒ベゼルがやっぱり譲れません
新しいスマホのデザインの流れでもあるベゼルレスを早く体験したい

iPhoneに始まり、iPad、Mac、AirPods、Apple TV,
Home Padなど、iCloudを通じたこれらのアップル製品とのつながりをもっと感じたいと思います

それではまた!




警告




警告




警告




警告

警告。






警告




警告




警告




警告

警告。



 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です