こんにちは。Apple製品と筋肉をこよなく愛するOldman-hakataです
私はアップル信者の端くれですが、今回Microsoftが発売しているsurface duoが発売当初から400ドル値下げされたのをしり購入しました
Surface Duoの発売は2020年9月10日にアメリカで発売されました
しかしまだ日本では発売されていないため、私は今回アメリカのAmazonで購入することに
関税も含め、約135,000円ほどでした
Surface Duoは2枚のディスプレイをヒンジで繋げた折りたたみの2画面端末です





サムスンの Galaxy FOLD などと違って折りたたみ可能な一枚のディスプレイではありません
2019年の10月に発表されたSurface Duoをネットのニュースで見た瞬間、私はこの端末が欲しいと感じました
しかし、ヨーロッパやアメリカでは発売が開始されましたが日本ではまだ発売されていません
技適も通っているので日本でも発売されそうな感じですが、いまだに日本では発売されていませ
スペック的に2019年のスマホと一緒なので、ガジェオタでない限り今買うのはおすすめできません
Surface Duo  | |
|---|---|
ストレージ容量(ROM)  | 18GB/256GB  | 
価格  | 150,000円〜  | 
CPU  | Snapdragon 855  | 
メモリ(RAM)  | 6GB  | 
ディスプレイサイズ  | 2画面時 8.1インチ/片側 5.6インチ  | 
解像度  | 2画面時 2700×1800/1画面 1800×1350  | 
本体サイズ  | 93.3(オープン時186.9)×145.2×9.9(オープン時4.8mm)  | 
重量  | 250g  | 
メインカメラ  | 11MP(F2.0)  | 
インカメラ  | –  | 
充電方法  | –  | 
防水防塵  | 非対応  | 
SDカード  | 非対応  | 
認証方法  | 指紋認証  | 
おサイフケータイ  | 非対応  | 
イヤホンジャック  | 無し  | 
バッテリー容量  | 3,577mAh  | 
カラーバリエーション  | シルバー  | 
外観
Surface Duoのデザインですが、本当に素晴らしく私好みのデザインです
白を貴重としたガラスとステンレスのヒンジからなるデザインで、Appleを超えたのではと思わせてくれます
閉じられている2枚のディスプレイを開くと、iPad miniなみの8.1インチのディスプレイが広がります
ただし、中央をヒンジでつなげているので、真ん中にはこんな感じで切れ目が
Kindleやマガジン系の雑誌や本を読むときはまだマシですが、動画やInstagramでは気になる人は気になるかと……
私はそこまで気にはなりません(笑)
それどころか2枚のディスプレイがあるおかげでマルチタスクがひねりますし、360度に折り畳んでの1画面使用時でも4:3の比率のディスプレイは非常に見やすいです
Galaxy s20ultraでもマルチタスクで2画面表示はできましたが、6.9インチの画面では狭すぎました
ただ残念なのは側面がプラスチックでできているので、簡単に傷が入りやすいことです
私は二日目で傷が入りました泣

付属品に純正のバンパーがあります
私も純正品のバンパーをSurface Duoにつけてみましたが、野暮ったくなるので30分ほどつけてみて外しました(笑)
ソフトウェアに問題が
アメリカで発売が開始された頃のSurface Duoの評判は本当に悪いものばかりでした
アップデートをする度に、だいぶマシになってきたみたいですが、それでもやはりあまり安定していないように感じます
ジェスチャーや片面ディスプレイ使用時や、その他さまざまなところでソフトウェアの不安定が目立ちます
ホーム画面でも背景が真っ黒なまま何も映らなかったり、ディスプレイの切り替えの不具合など様々な問題を今だに抱えたままです
使っていて楽しい端末ですが、慣れが必要な端末でもあります
一般的なスマホの用途で使うには少し無理があるような気がします
マイクロソフトもSurface Duoはスマホではなく、新しいタイプのハイブリッド端末という位置付けています
私もスマホの用途にはiPhone 12miniを使用し、マルチタスクが必要な作業やKindleを使っての読書やタブレット的な使い方をするときにはSurface Duoを使うようにしています
まとめ
ハードウェア的にもソフトウェア的にも多少問題のある端末ですが購入して良かったと思っています
使っていて非常に楽しい端末なのでSurface Duo の新型の登場が楽しみです
上記にも書いていますが、本当はこのような端末をAppleが作ってくれたらいいのとも思っています





2画面のディスプレイを使うと本当に生産性が上がりますし、タブレット的にも使えるのでスマホよりも大きなディスプレイが必要なときに活躍してくれます
iPadの使用頻度が減りました(笑)
しかし、ソフトウェアの不具合がこの端末を使う人を選んでしまいます
私は買って満足していますが、今はまだSurface Duo2が登場するのを待つのが賢明だと感じています
それではまた!!
Kenjyo Life
